IT・WEB・ゲーム業界の転職に強いR-Stone

転職コラム

テクニカルサポートとは?仕事内容や必要なスキルなどをご紹介

IT系の転職情報を調べている際などに、「テクニカルサポート」という職名を目にすることがあるかと思います。この記事では、テクニカルサポートの仕事内容やヘルプデスクやカスタマーサポートとの違い、必要なスキルなどを解説をしています。ぜひともご確認ください。

あなたに合った仕事が必ず見つかる!
IT・WEB・ゲーム業界の案件が3,000件以上!!
  1. テクニカルサポートとは

テクニカルサポートとは、ハードウェアやソフトウェアなどの自社製品に対する不具合や操作方法の技術的なサポートをおこなう対応窓口です。対応方法には電話、チャット、メールなどがあり、販売している商品によっては一般消費者だけでなく、企業の技術者と話す場合もあります。また、近年増加傾向にあるクラウドサービスなどでは、問い合わせ対応だけではなく、カスタマーサクセス(能動的に接することで顧客の成功につなげる働き)が求められる場合もあります。

 

加えて、今回の記事では問い合わせ窓口としてのテクニカルサポートについて説明をしていますが、企業によっては取引先企業や自社内システムのサポートをおこなうエンジニア職種のことを、テクニカルサポートと呼称している場合もあります。

 

  1. ヘルプデスクとの違い

ヘルプデスクとテクニカルサポートは企業によって線引きや呼び名が異なるため、しっかりとした違いの明言はできかねます。そのため、両者の呼称で社内からの対応窓口を指している企業もあれば、社外からの対応窓口を指している企業もある状況です。「ヘルプデスクが社外ユーザーからの一次受けを対応し、ヘルプデスクが対応できないテクニカルな内容を担当するものがテクニカルサポート」、「社内向けの窓口がヘルプデスク、社外向けの窓口がテクニカルサポート」などの情報も見受けられますが、企業によって呼び名や役割、体制はまちまちで、明確な定義も存在していません。

 

しかしながら、「製品やサービスの質問を受け付ける部門」という点は共通しているため、テクニカルサポートとヘルプデスクはそのような認識を持っていて問題ないかと思います。これらのような理由から、転職活動などでテクニカルサポートやヘルプデスクの明確な業務内容を把握したい場合、求人情報を確認するか問い合わせをしたほうがよいでしょう。

 

  1. カスタマーサポートとの違い

カスタマーサポートはその名のとおり、顧客の支援や手助けをする部門です。そのため、カスタマーサポートの対応先は社外ユーザーに限定されます。また、企業によっては「お客さま窓口」、「カスタマーセンター」、「カスタマーサービス」などと呼び方も変わっています。カスタマーサポートも電話やチャット、メールなどで対応しますがあくまで一般的な問い合わせを職務領域としていることが多く、技術的かつ専門的な内容に対応するテクニカルサポートとは異なります。

 

  1. テクニカルサポートの仕事内容

テクニカルサポートの主な仕事内容は以下のとおりです。

 

・製品やサービスの技術的な問い合わせ対応

・製品やサービスのアフターフォロー

・製品やサービスの調査

 

また、企業や製品によっては専門のソフトウェアを利用して遠隔操作をおこなったり、顧客先に訪問し、製品やサービスの調査や不具合の改善作業をおこなう場合もあります。