IT・WEB・ゲーム業界の転職に強いR-Stone

転職コラム

QAエンジニア​​とは?業務内容とテストエンジニアとの違いをわかりやすく解説

「QAエンジニア」というエンジニア職種をご存知でしょうか? QAエンジニアは製品や商品の開発に欠かせない存在ですが、業務内容まで理解している方はそれほど多くないかと思います。この記事では、QAエンジニアの業務内容やテストエンジニアとの違い、必要なスキルセット、おすすめの資格などを解説しています。実際の求人内容からQAエンジニアの状況をお伝えしていますので、就職や転職にも活用できる内容です。ぜひとも最後までご確認ください。

あなたに合った仕事が必ず見つかる!
IT・WEB・ゲーム業界の案件が3,000件以上!!
  1. QAエンジニア​​とは?

QAエンジニアの定義やテストエンジニアとの違いから、QAエンジニアについて解説をします。

 

  1. QAエンジニアの定義

QAエンジニアの​​QA(Quality Assurance)とは、英語で「品質保証」という意味の言葉です。QAエンジニアの業務は職名のとおり、ハードウェアやソフトウェアの品質を保証することとなります。企業によって品質保証をする対象が異なっていることが特徴で、求人情報を見ると業務システムやWEBシステム、デジタル家電、医療機器、自動車システム、スマートフォンアプリなど、あらゆる製品に携わる可能性がある職業だとわかります。

 

QAエンジニアの定義は明確にあるものではありませんが、「テスト」「レポートの作成」「マネジメント」などが求人情報では多く見受けられ、どの企業も品質についての業務をすることは間違いありません。それでは、同じようにテストをおこなう「テストエンジニア」とは何が違うのでしょうか?

 

  1. テストエンジニアとの違い

システムやアプリケーションの開発過程には「テスト」の工程が含まれます。テストエンジニアは開発工程内にある単体テスト、結合テストなどをおこなうエンジニアのことです。それに対してQAエンジニアは、開発が終わったシステムやアプリケーションなどのテストをおこなうエンジニアです。開発物が商品として問題のない品質かどうかを確認するエンジニアのため、QAエンジニアという名称になったことが推測できます。

 

テストエンジニアは「開発工程内のテストをおこなうエンジニア」、QAエンジニアは「開発が終わった成果物のテストをおこなうエンジニア」という違いがあります。しかし、テストエンジニアとQAエンジニアの業務内容は企業によって異なっており、テストエンジニアが成果物のテストをおこなったり、QAエンジニアが開発工程内のテストをおこなっているケースもあるようです。求人情報でも画一的な定義はありませんので、就職や転職をする際は、企業に業務内容を確認するようにしてください。

 

  1. QAエンジニア​​の重要性

商品をリリースする際は、起こりうる問題を可能な限り排除し、ユーザビリティ(使いやすさや有効性)を高い状態にすることが必要です。そのため、QAエンジニアのように品質テストを実施し、商品の品質管理や品質改善、品質保証をおこなうことは重要性の高い業務であるといえます。

 

実際に、求人情報ではハードウェアやソフトウェアの品質チェックのみを専門にしている企業も多数見受けられます。これは、商品を開発した企業が品質チェック専門の企業に品質のテストを委託していることになり、QAエンジニアが担う業務だけで企業運営が可能な規模の収益があるということです。

 

これらの状況から、品質の確認が企業にとって留意すべき工程となっていることは間違いなく、その業務を担当するQAエンジニアの需要は高いといえるでしょう。

 

  1. QAエンジニア​​​の業務内容

QAエンジニアの業務内容を3つお伝えします。

 

  1. テストの計画・設計

QAエンジニアは成果物のチェックをおこなうため、ユーザー環境下での動作テストや耐久テストをおこないます。テストの計画や設計では「テストケース」というテストを実行する手順や条件、利用するデータや基準とする値、期待される結果などを定めたものを作成することも多くなります。また、商品リリースの期限が定められている場合もあるため、進捗工程を策定し管理することも重要です。

 

  1. テストの動作確認

テストの計画や設計に基づいてテストをします。テストケースの内容は数値で確認できる項目も策定するため、求めている値を満たさなければなりません。テストの結果、数値を満たしていなかったり、バグや問題があればレポートにまとめます。また、ユーザビリティについても検証し、気付いた点があれば報告する必要があります。

 

  1. レポートの作成・報告

テスト結果のレポートをまとめ、開発者やクライアントに報告をします。テストで問題やバグが発覚した場合は改善案を提出し、内容によっては開発物の大規模な改修が入る可能性もあります。また、企業によっては具体的な解決案をQAエンジニアが作成するケースも見受けられます。

 

  1. QAエンジニア​​に必要なスキルセット

QAエンジニアに必要なスキルを5つお伝えします。

 

  1. プログラミングスキル

QAエンジニアはシステムやアプリケーションなどの品質をチェックする職業のため、それらを構築しているプログラミングのスキルは不可欠です。開発物の設計書を理解することはもちろん、開発者とのコミュニケーションや改善案の提出、テスト自動化ツールの作成などではプログラミング言語への知見が求められます。また、企業での開発物や受注案件によりますがさまざまなプログラミング言語に対応する可能性もあるため、何かしらの言語は習得しておく必要があるでしょう。

 

  1. コミュニケーション能力

品質のチェックをしたあとに報告をする工程が入るため、QAエンジニアの業務では人と接する機会が必ず発生します。企業や受注案件によってはプレゼンテーションをすることもあるため、コミュニケーション能力はあるに越したことはないでしょう。また、品質チェックを専門にしている企業では常にクライアントへの説明が必要になります。そのため、自社内だけで業務をするQAエンジニアよりもビジネスマナーや説明力などが重視されることになるでしょう。

 

  1. ソフトウェア開発の知識や経験

ソフトウェア製品の品質チェックをするためには、ソフトウェア開発の知識や経験が必要です。QAエンジニアは、テストの結果からソフトウェア開発の改善点を見つける業務も担うため、ソフトウェアについても知識や経験がなくてはなりません。

 

  1. テスト技法

テストにもさまざまな技法があり、「確認テスト」や「評価テスト」「負荷テスト」「受け入れテスト」「運用テスト」などといったものを組み合わせていく必要があります。QAエンジニアはこれらのテスト技法に精通し、システムに適したテストを計画・設計しなくてはなりません。また、テスト専用のソフトウェアを利用・開発することもあるため、品質チェックに必要な知識を備えておかなければなりません。

 

  1. プロジェクトマネジメント力

QAエンジニアは品質を管理する立場でもあるため、プロジェクトマネジメント力が求められます。また、テストに関する工程はもちろんですが、開発物の改善が必要な場合はプロジェクトマネジメント力が特に重要になるでしょう。開発物の改善はイレギュラーな状態と認識することもできるため、当初の予定よりリソースやスケジュールの管理が難しくなりがちです。不測の事態にも対応できる「応用力」もプロジェクトマネジメントには含まれています。

あなたに合った仕事が必ず見つかる!
IT・WEB・ゲーム業界の案件が3,000件以上!!
  1. QAエンジニア​​​におすすめな資格

QAエンジニアにおすすめの資格を4つお伝えします。どの資格もQAエンジニアとして評価につながるものになりますので、スキルアップやキャリアアップをしたい方はぜひとも受験を検討してみてください。

 

  1. JSTQB認定テスト技術者資格

JSTQB認定テスト技術者資格とは、日本のソフトウェアテスト運営団体である「JSTQB(Japan Software Testing Qualifications Board)」が主催するソフトウェアテスト技術者の認定資格です。

 

JSTQB認定テスト技術者資格は「ISTQB(International Software Testing Qualifications Board)」というソフトウェアテスト技術者の世界的な資格と相互認証がされているため、試験に合格をすれば海外でも評価される資格です。資格試験は「Foundation Level」「Advanced Level」にレベル分けがされており、Foundation Levelは合格率60%、Advanced Levelは合格率20%となっています。

 

※参考:JSTQB認定テスト技術者資格

 

  1. QC検定

QC検定(品質管理検定)とは、「日本規格協会グループ(JSA GROUP)」が主催する品質管理に関する認定資格です。品質管理についての知識を業界を問わず認定する試験となっており、難易度によって4級〜1級までレベルが分けられています。毎年3月と9月に試験が実施されており、直近の試験の合格率は、4級は84.95%、3級は49.91%、2級は25.08、準1級は8.80%、1級は2.48%となっています。また、IT業界の求人では、2級以上を評価する企業が多く見受けられます。

 

※参考:品質管理検定(QC検定)とは | 日本規格協会 JSA Group Webdesk

 

  1. ソフトウェア品質技術者資格認定(JCSQE)

ソフトウェア品質技術者資格認定とは、一般財団法人日本科学技術連盟が主催をする認定資格です。ソフトウェアの品質向上を目的として設立された資格で、初級、中級、上級にレベル分けがされています(2023年5月時点では、上級は今後新設予定とされています)

 

直近の初級の合格率は28%、中級の合格率は11.5%です。求人情報ではソフトウェア品質技術者資格認定の資格取得者を評価する企業も見受けられるため、就職や転職活動で有利になることが期待できます。

 

※参考:JCSQE ソフトウェア品質技術者資格認定

 

  1. IT検証技術者認定試験(IVEC)

IT検証技術者認定試験とは、一般社団法人IT検証産業協会(IVIA)が主催をする認定資格です。テストエンジニアの実務で求められる知識が問われる試験になっており、パソコンでの記述式問題が出題されます。試験の内容によってレベル1〜5まで区分されており、レベル1、2は「エントリーレベル」で受験資格なし、レベル3、4は「ミドルレベル」で「レベル3の受験にはIT検証技術者レベル2の認定」、「レベル4の受験にはIT検証技術者レベル2またはレベル3の認定」が必要で、レベル5の「ハイレベル」を受験するには「IT検証技術者レベル4の認定」が必要です。

 

公式サイトによると、IT検証技術者認定試験は業界で高い評価であると説明されており、求人情報でも資格保有者を評価する企業が見受けられます。

 

※参考:IVEC(認定試験)

 

  1. QAエンジニアに向いている人

QAエンジニアは、細かい部分の確認を苦にしない方や、ユーザー側に立った客観的な視点を持つことができる方、または開発物の品質を左右する責任感を持つことができる方などに向いています。さらに、上述してきたようにQAエンジニアになるためには複合的なスキルが必要になりますので、エンジニアとしての成長や勉強を楽しめる方にもおすすめできる職業だといえるでしょう。

 

  1. 未経験でもQAエンジニアになれる?

未経験でもQAエンジニアになることは可能です。実際に、求人情報では未経験でも応募できるものが多数見受けられ、なかには未経験可で年齢制限がないものも存在します。

 

エンジニアの職業では、20代であれば未経験可の求人も多くありますが、30代以降になると未経験可の求人数は大幅に減少します。そのため、検索時点の状況になってしまう可能性もありますが、未経験で年齢制限のない求人はかなり珍しいといえるでしょう。未経験からQAエンジニアへの就職や転職を考えている方は積極的に求人情報を調べてみてください(2023年5月時点)。

 

また、未経験不可のものでも1年間のプログラミングやテスト、ソフトウェア開発に携わった経験などを条件にしている企業が多く、他のエンジニア職種に比べて求めている経験や実績が優しい印象を受けました。これらの状況から、プログラミングの学習や資格取得を通して何かしらのエンジニア職種に就職や転職ができれば、そこからQAエンジニアに転職することは難しくないかと思います。

 

  1. QAエンジニアの年収

マイナビエージェントの情報では、QAエンジニアの平均年収は389万円、indeedの情報では平均年収は約555万円となっています。これら以外の求人情報では、年収350万円〜600万円前後のものが多く見受けられました。また、弊社R-StoneではQAエンジニアの求人が13件あり、最低想定年収300万円、最高想定年収1,200万円、平均想定年収は約688万円となっています。(2023年5月時点)

 

  1. QAエンジニアのキャリア

QAエンジニアのキャリアプランとしては、QAエンジニアの上位職にあたる「シニアQAエンジニア」や「QAマネージャー」、QAの経験を活かした「QAコンサルタント」、プロジェクト管理の経験を活かした「プロジェクトマネージャー」、テストの経験を活かした「テストアナリスト」などが候補に挙がります。また、QAエンジニアはフリーランスとしての求人数も多くなっているため、フリーランスに転身をして年収を上げることも可能でしょう。

あなたに合った仕事が必ず見つかる!
IT・WEB・ゲーム業界の案件が3,000件以上!!

 

  1. まとめ

開発物の品質確認や改善をおこなうQAエンジニアの仕事はどのような商品でもおこなわれるため、将来性の高いエンジニア職種であると判断できます。また、QAエンジニアとしてのスキルを高めていくためには他分野に渡る勉強が欠かせませんが、業務をとおして得た知識は応用が効くものも多くなっています。QAエンジニアの業務はコンサルティングやマネジメントの要素を多く含むため関連する職業に転職しやすく、それらの職業は報酬水準が高いことも大きな魅力の一つでしょう。

 

上述したように、就職や転職をするためのハードルはそれほど高くはありませんので、気になった方はすぐにでも行動していきましょう。