英語力のあるITエンジニアになるメリットとは?
近年のシステム開発では「オフショア開発」をおこなう企業が増えています。オフショア開発とは、システム開発などを海外企業に委託する手法のことですが、海外のエンジニアとやり取りするためには英語を話せる日本人エンジニアが欠かせません。そのため、転職マーケットでも英語力のあるエンジニアが求められており、様々な企業で優遇されるようになっています。エンジニアとして有利な条件で転職したいと考えている方は、プログラミングなどの必須能力に加え、英語力を身に付けることをおすすめします。
今回は、エンジニアが英語力を身に付けることで得られるメリットや、英語力のレベルの違い、また英語力を身に付ける方法などについて解説していきます。
Contents
英語力のあるエンジニアのメリットとは?
エンジニアが英語力を身に付けることで得られる大きなメリットとしては、以下のような点が挙げられます。
・英語力があれば最新情報をいち早くキャッチできる
エンジニアが英語力を身に付けるメリットの一つが、最新情報をいち早くキャッチできることです。エンジニアは世界中で働いているため、海外で最新情報が発信されるのは当たり前のことですし、最新技術に関しても海外で開発されるケースが少なくありません。
海外で発信された最新情報や最新技術を、英語力のない日本人エンジニアが理解しようとする場合、資料やドキュメントが日本語訳されるのを待たなければいけません。しかし、ある程度の英語力が身に付いているエンジニアであれば、英文のまま理解できるため、いち早く業務に取り入れることができます。
・英語力があればスピーディーに不具合を解決できる
システム開発の現場では、不具合に遭遇するのは日常茶飯事です。エンジニアの仕事は「不具合の発生&不具合の解決」の連続だと言っても過言ではありません。もちろんすぐに解決できる不具合ばかりではなく、一日中ソースコードとにらめっこしていても解決できない不具合はたくさんあります。そのような場合、エンジニアはインターネット上に解決策を求めますが、日本語の検索だけでは限界があります。エンジニアは世界中で仕事をしているわけで、日本語の情報量と英語の情報量でどちらが多いかは明らかです。
日本語で検索して解決策が見つからなくても、英語ができるエンジニアであれば、海外のエンジニアが英語でアップした情報から解決策を発見できることがあります。解決までの時間を短縮できれば、プロジェクトも円滑に進みます。英語力のあるエンジニアがいるかどうかで開発プロジェクトの成否が左右されると言えるほど、大きな違いがあるのです。
・英語力があれば仕事の幅が広がる
近年、エンジニア不足が深刻化する日本では外国人エンジニアの登用が進んでおり、外国人エンジニアが働く職場はどんどん増えています。今までであれば、日本語ができれば他のエンジニアとコミュニケーションを図ることができましたが、外国人エンジニアがいる職場では、一定の英語力がないとコミュニケーションに支障が生じることもあります。逆に、英語力に自信のあるエンジニアは、外国人エンジニアと一緒にプロジェクトにジョインできるため、仕事の幅が大きく広がるでしょう。
また現在は、海外の開発会社と提携してプロジェクトを進めるケースが増えています。このような場合も、英語力のあるエンジニアは海外の担当者と円滑にコミュニケーションを図ることができるので、重宝されます。
・英語力があれば転職で有利になる
英語力のあるエンジニアは、有利な条件で転職できる可能性が高くなります。その理由としては、主に以下の3点が挙げられます。
日本で働く外国人エンジニアのマネジメントができる
上述のとおり、昨今日本には多くの外国人エンジニアが入ってきており、今後はますます外国人エンジニアを雇用する日本企業が増えていくはずです。
外国人エンジニアを採用する際は面接が必要ですし、入社したら教育・マネジメントをしていく必要があります。その際、英語力のあるエンジニアは面接を担当したり、教育係になったり、マネジメントをするポジションに就くことができます。その意味で、英語力のある日本人エンジニアは需要が高く、有利な条件での転職が期待できます。
海外企業や外資系企業も転職先の選択肢になる
英語力のあるエンジニアは日本の開発会社で高い需要がありますが、海外企業や外資系企業でも求められる存在です。そのため、転職先の候補として海外企業や外資系企業も選択肢に入れることができます。
特に、欧米諸国は日本に比べてエンジニアという職業に対する評価が高いため、海外企業や外資系企業に転職するエンジニアは高年収が期待できます。より待遇の良い会社に転職したい人は、プログラミングスキルだけでなく英語力を磨くのも一つの方法です。
ブリッジSEとして転職できる
今、日本のシステム開発現場ではオフショア開発が盛んにおこなわれています。オフショア開発とは、コスト削減のために海外の開発会社にシステム開発の一部もしくは全部を委託することです。
このオフショア開発において、不可欠な存在と言えるのが「ブリッジSE」です。海外の開発会社に委託するにあたっては、現地の外国人エンジニアにシステム開発の要件などを伝える必要があり、この役割を果たすのがブリッジSEです。ブリッジSEは英語を使って外国人エンジニアにシステム開発の要件を説明し、開発中も随時コミュニケーションを図りながらプロジェクトを円滑に進めていきます。
異国間の「橋渡し」をするシステムエンジニアであることから「ブリッジSE」と呼ばれ、オフショア開発の拡大にともなって需要が拡大しています。英語力のあるエンジニアはブリッジSEとして働くことができるため、転職先の幅が大きく広がり、好待遇での転職が期待できます。
有利な転職をするにはどのくらいの英語力が必要?
英語力のレベルに対する考え方には個人差があり、一概に「このレベルに達していれば英語力が高い」と言うことはできません。とはいえ、英語力のレベルごとにどのような業務をこなせるのかは大まかに把握しておく必要があります。英語力のレベル別に、エンジニアができる業務内容を見ていきましょう。
・英語レベル「超上級」
ネイティブレベルの英語力が備わっているエンジニアは「超上級」に分類されます。超上級の英語力を持つエンジニアは、日常会話だけでなく専門用語を交えたビジネス上の交渉もできるため、海外プロジェクトにアサインされるケースも増えてきます。
・英語レベル「上級」
ネイティブレベルには達していないものの、日常会話だけでなく、論理的な主張や議論ができるレベルの英語力が備わっている人は「上級」に分類されます。上級の英語力を持ったエンジニアなら海外案件に携わることもでき、幅広い業務をこなすことが可能です。
・英語レベル「中上級」
簡単な議論や主張ができるレベルの英語力を持った人は「中上級」に分類されます。中上級の英語力を備えたエンジニアであれば仕事上の基本的な意思疎通はできますが、専門用語を交えた会話になると理解が追いつかないケースも出てきます。
・英語レベル「中級」
身近な話題について自分なりの意見を述べたり、自分の考えていることやその理由を相手に伝えたりできるレベルの英語力は「中級」に分類されます。中級の英語力を持ったエンジニアは、たとえば短期間の海外出張であれば対応できますが、海外企業に常駐して働くのは現実的ではありません。
・英語レベル「初中級」
日本の英語教育で言う中学卒業レベルに該当する英語力は「初中級」に分類されます。初中級の英語力では簡単な日常会話ができる程度に留まるため、たとえば長時間にわたる英語での議論や交渉をするのは困難です。エンジニアの仕事においても、初中級レベルでは英語を活用できる機会は少ないと思われます。
・英語レベル「初級」
単語を並べるだけで、自分の意思を伝えるのが難しい程度の英語力は「初級」レベルに分類されます。義務教育を受けていれば備えているレベルの英語力なので、ビジネスの現場で生かせるケースはほとんどないでしょう。
今英語が話せなくても大丈夫!エンジニアの英語勉強方法
英語力は日々の努力によって身に付けることができます。英語とプログラミング言語はまったく別物ですが、すでにプログラミング言語を習得しているエンジニアの方なら、英語学習も続けられるはずです。これから英語を身に付けたいエンジニアの方に、おすすめの英語勉強方法を5つご紹介します。
・単語帳を使って語彙力を高める
英語力を高めるうえでベースになるのが「語彙力」です。できるだけ多くの英単語を覚え、豊富な語彙力を身に付けることが重要です。語彙力を高めるためには「単語帳」が有効です。最近は、単語帳のアプリもたくさんあって便利ですが、アナログな単語帳のほうが覚えやすいという意見も少なくありません。自作の単語帳を持ち歩いて、仕事の空き時間や通勤時間などに眺めていると、意外と早く英単語を覚えられます。
・英語のメディアを毎日読む
英語学習に成功した人の多くが実践していたのが、英語のメディアを毎日読むことです。Web上で毎日更新される英語のメディアを見つけ、1日20分でも30分でも良いので目を通す習慣を付けましょう。メディアのジャンルは自分が取っつきやすい分野で構いませんが、学習が進んできたらプログラミングやシステム開発に関連するメディアにするのが良いでしょう。
・英語の本を読む
英語のメディア記事を1本読むのに比べると、英語の本を1冊読むのはかなりハードルが上がります。しかし、どれだけ時間がかかっても良いので英語の本を読破することが重要です。英語をマスターするうえで長文読解は避けられないので、早い段階から英語の本に慣れておきましょう。
・日本語字幕付きの洋画・海外ドラマを見る
日本語字幕付きの洋画や海外ドラマを見るのも、効果的な英語学習方法だと言われています。上述した英語のメディアや本と違い、洋画や海外ドラマは口語的な表現が多く登場するため、より日常会話に近い実践的な言い回しを習得することができます。
・英会話スクールを利用する
プログラミング学習と同じですが、英語学習においても「先生」の存在は重要です。英会話スクールには先生がいるので、独学で取り組むよりも効率的に英語力を身に付けることができます。
最近はオンライン英会話が主流になっており、自宅にいながらマンツーマンで英語を学習できる環境が整っています。実際に先生と英語で会話をしながら学ぶことができ、分からないことがあったらすぐに確認できるのは英会話スクールの大きなメリットです。短期間のスクール利用でも、英語力が飛躍的に向上する人も少なくありません。
英語力のあるエンジニアのメリットは?の【まとめ】
ビジネスのグローバル化により、国境を越えて活躍するエンジニアが増加しています。また、開発コスト削減の要請から、システム開発・アプリ開発を海外企業に委託するオフショア開発も盛んになっています。転職やキャリアアップの選択肢が増えているという意味で、エンジニアにとっては歓迎すべき状況だと言えますが、この有利な状況を生かせるかどうかはエンジニアの英語力にかかっています。
本編でもお伝えしたとおり、エンジニアが英語力を身に付けることによって国内外で幅広い仕事に携わることができるようになり、転職においても大きなアドバンテージになります。エンジニアとして将来に不安を感じている人やこれからエンジニアを目指す人は、プログラミングスキルの向上だけでなく、ぜひ英語力の習得にも励んでください。