株式会社フレクト|社内SE(社内情報システム)の正社員480万円〜650万円の転職・求人・採用情報

  • 上場企業
  • フレックス勤務
  • 社内開発

企業名:株式会社フレクト

【社内SE】社内IT エンジニアリングチーム チームリード

想定年収 雇用形態 勤務地
480万円~650万円 正社員 東京都 浜松町
職種
社内SE(社内情報システム)
求人ID60980

担当コンサルタントからのおすすめポイント!!

技術力を高めたいという方にオススメの企業です!

業務内容

【職務内容】
セキュリティを含む社内インフラストラクチャの運用保守と改善をメインタスクとし、ゼロトラストモデルの導入やデバイスマネジメントシステムの導入などをお任せします。

・既存インフラストラクチャの運用、保守
・将来インフラストラクチャの企画から導入
・メンバーマネジメント、プロジェクトマネジメント
・IT統制、情報セキュリティの運用と拡張歓迎する経験

必須経験/求める経験スキル

【歓迎する経験】
・WindowsおよびMac OSの管理の自動化( intune, Jamfなど)の設計、実装、運用経験
・社内ネットワーク、UTM等の設計・実装経験
・インフラ関連プロジェクトのチームリーダー以上の経験
・SSOソリューションの設計、実装経験(Azure AD尚可)
・ゼロトラストアーキテクチャの設計、実装経験
・IT統制監査への対応経験(役割問わず)
・ITILv3 Foundation保有 または 同等の経験

募集背景

現在5名体制で社内IT周りを管理し社員のシステム環境を支えてます。
社員数も年々増員しているなかで、より強力な体制をとるために今回募集をいたします。

・社内ITインフラストラクチャ、セキュリティ全般およびITガバナンス
・NW機器やサーバー、クラウドプラットフォーム、セキュリティ等のL3サポート
・会社の拡大のステージに合わせて適切なソリューションへの移行を設計、提案、推進
・また、IT監査対応のリード、指摘事項の改善なども業務も実施

お申し込みで、サイトには掲載されない求人情報のご紹介も可能です

この求人について無料転職相談する

会社概要/事業概要

【クラウドインテグレーションサービス】
・企業の既存事業や新規事業のDXをサービス企画から
デザイン、マルチクラウド開発、運用までをワンストップで提供し、
新しい顧客体験の創造・成長を支援するサービスです。

・Salesforceを中心にAmazon Web ServicesやHerokuなど
複数のパブリック・クラウドサービスを組み合わせて、
デジタルサービスの開発に最適な
マルチ・クラウドインテグレーションを提供します。
デジタルサービスを構成するフロントエンドの顧客向けアプリケーション、
ミドルエンドの業務アプリケーション、
そしてバックエンドのプラットフォームやIoT/AIなど先端技術に対して、
それぞれ適材適所にパブリック・クラウドサービスを活用します。


■転職者の半数以上がキャリアアップを期待しての入社です。
当社への志望理由としては、
「上流工程・プライム案件に関わりたい・・・25.0%」
「先端技術・クラウドなどの技術向上を図りたい・・・27.3%」となり、
過半数以上の52.3%の方がキャリアアップを期待して入社しています。

■数多くの優良企業を含む高いプライム案件比率【プライム案件90%以上】
キャリアアップを期待して入社する転職者が多いのに対し、
実際に最先端分野で経験が積める環境があります。
フォーチュングローバル500にランキングされるような優良企業を含む、
プライム案件比率は90%以上を誇り、成長の糧となる良質な経験を積むことができます。

■マルチな専門性を育む仕組みと人づくり
・教育専門のイネーブルメントチームが教育サポート
・トレーナー/メンター制度によるオンボーディング支援
・社内イーラーニングによるオリジナルの学習コンテンツ活用
・クラウドプロバイダー資格の取得報奨金制度

受動喫煙防止措置

屋内原則禁煙(喫煙室あり)

従事すべき業務の変更範囲

会社の定める場所

会社概要/事業概要

【クラウドインテグレーションサービス】
・企業の既存事業や新規事業のDXをサービス企画から
デザイン、マルチクラウド開発、運用までをワンストップで提供し、
新しい顧客体験の創造・成長を支援するサービスです。

・Salesforceを中心にAmazon Web ServicesやHerokuなど
複数のパブリック・クラウドサービスを組み合わせて、
デジタルサービスの開発に最適な
マルチ・クラウドインテグレーションを提供します。
デジタルサービスを構成するフロントエンドの顧客向けアプリケーション、
ミドルエンドの業務アプリケーション、
そしてバックエンドのプラットフォームやIoT/AIなど先端技術に対して、
それぞれ適材適所にパブリック・クラウドサービスを活用します。


■転職者の半数以上がキャリアアップを期待しての入社です。
当社への志望理由としては、
「上流工程・プライム案件に関わりたい・・・25.0%」
「先端技術・クラウドなどの技術向上を図りたい・・・27.3%」となり、
過半数以上の52.3%の方がキャリアアップを期待して入社しています。

■数多くの優良企業を含む高いプライム案件比率【プライム案件90%以上】
キャリアアップを期待して入社する転職者が多いのに対し、
実際に最先端分野で経験が積める環境があります。
フォーチュングローバル500にランキングされるような優良企業を含む、
プライム案件比率は90%以上を誇り、成長の糧となる良質な経験を積むことができます。

■マルチな専門性を育む仕組みと人づくり
・教育専門のイネーブルメントチームが教育サポート
・トレーナー/メンター制度によるオンボーディング支援
・社内イーラーニングによるオリジナルの学習コンテンツ活用
・クラウドプロバイダー資格の取得報奨金制度

受動喫煙防止措置

屋内原則禁煙(喫煙室あり)

従事すべき業務の変更範囲

会社の定める場所

情報更新日:2025/3/24
掲載終了予定日:応募が充足次第、掲載を終了することがございます。

「社内SE(社内情報システム)」でのおすすめの求人情報

▼この求人に関連する検索条件で探してみましょう

▼職種から求人を探す

▼特徴から求人を探す

▼年収から求人を探す