キリンビジネスシステム株式会社|プロジェクトマネージャー(PM)・プロジェクトリーダー(PL),エンジニアの正社員500万円〜800万円の転職・求人・採用情報

  • リモート
  • フレックス勤務
  • 社内開発
  • 大規模案件

企業名:キリンビジネスシステム株式会社

【ITサービスエンジニア(リーダー)】キリングループ唯一のIT会社

想定年収 雇用形態 勤務地
500万円~800万円 正社員 東京都 中野駅
職種
プロジェクトマネージャー(PM)・プロジェクトリーダー(PL) エンジニア
求人ID65272

担当コンサルタントからのおすすめポイント!!

100%キリン向け社内SE/充実した福利厚生/キリングループの大規模システム

業務内容

【配属部署】
下記いずれかのポジションでの業務を想定しております
■飲料自販機システムグループ
■人事システムグループ

【仕事内容】
■飲料自販機システムグループ
・キリンビバレッジ向けの営業系業務アプリケーション(販売情報管理、利益管理システム、自販機系各種システム)のチームメンバーとして、開発、運用保守業務全般をお任せします。
具体的には・・・
ユーザ部門からのシステム改善要望等に対するコンサルテーション、ベンダーコントロール、小規模開発業務(製造は原則外注ですが、一部は社内でも実施する場合あり)、ユーザ部門との折衝、仕様書作成、ドキュメント整理 等

■人事システムグループ
・キリングループ各社向けの人事システムの開発・運用保守業務を担っていただきます。
具体的には・・・
人事システムの運用保守業務から担って、その後進行中の開発プロジェクトに参画いただき、設計開発・運用設計・移行対応を実施いただきます。
リリース後のプログラム改修/ユーザからの要望・関する問い合わせ対応を実施いただきます。

【働き方について】
■以下の諸制度を活用して効率的な働き方を組み立てていただきます。
〔働く場所〕リモートワークとオフィスワーク(シェアオフィス含む)のハイブリッドです。ともに特段の制限はございません。
〔働く時間〕フレックスタイム制を導入しております。業務開始・終了時間を自分で決めて効率的に働くことができる制度です。
■リモートワークを推奨しておりますが、入社間もない期間はOJT含め出社頻度が高くなります。
・慣れてきたら、徐々にリモートワークの比重が多くなります。
■障害対応・緊急対応等で、年に複数回程度の土日出社となる場合がありますが、振替休日の取得を推奨しております。

必須経験/求める経験スキル

【必須経験】
■オープン系言語の業務アプリケーションを運用した経験(5年以上目安)
■要件定義書、基本設計書の作成経験
■Javaなどオブジェクト指向の言語を用いた開発経験(3年以上目安)
■複数のステークホルダーと関わりながらプロジェクトを推進した経験

【歓迎経験】
■人事システム(Company)におけるシステム開発経験。
■AWSを用いた開発経験。
■リーダーとしてWBS作成や個別タスクの組み換えなどのプロジェクト推進経験。
■業務プロセス設計の経験。
■ITIL等、体系的な知識に準拠した保守・運用スキル

【求める人物像】
■分からないことや困難にぶつかっても関係者へ協力を仰いで自ら進むことのできる方
■新しい技術やサービスに興味を持ち、学習できる方
■ユーザー目線で考え、施策を実行できる方
■業務改善を自ら企画し、主導して実施した経験

募集背景

部門・体制強化の為

お申し込みで、サイトには掲載されない求人情報のご紹介も可能です

この求人について無料転職相談する

会社概要/事業概要

■キリングループの情報機能を一挙に担う
キリングループが「食と健康」の新たなよろこびを広げるために、今やシステムはなくてはならない存在。キリンビジネスシステムは、キリングループ唯一の情報機能を担う会社です。グループのシステム戦略を担うプロフェッショナルな技術者集団として、質の高いITソリューションを提供しています。日々刻々と変化するビジネス環境を意識しながら、「IT」と「業務知識」の2つの専門性の強みを生かしキリングループに貢献することが当社の事業です。常に自分たちの仕事がキリングループの役に立っていると強く実感できることが醍醐味の一つです。私たちと一緒に、キリングループの発展に貢献することで達成感を味わいませんか。

■充実の研修制度でスペシャリストに育て上げる
ITの知識を持たず入社した方も多くいますが、「IT」と「業務知識」2つの専門性を身に付け、システムエンジニアとして活躍しています。■IT■システム基礎研修・社内育成プログラム等を通じ、自らのキャリアを描き、目標に向かって向上していける人財への自己変革を支援しています。また、資本提携先のNTTデータ社のノウハウや開発ツール、開発手法などを取り入れながらスキルアップができます。■業務知識■お客様となるキリングループ各社とは、「キリングループの発展」という同じ目標で協働しています。お客様にはフロアを移動すればすぐに会えるので、コミュニケーションをとりながらキリングループの業務理解を深めていくことが出来ます。

■若手がチャレンジしやすい風土
先輩や上司に「仕事のことで話をきいてほしい」「今後こんな仕事をやってみたい」といった相談しやすい風通りの良い社風と、周囲がバックアップを惜しまない環境なので、若いうちから様々なことにチャレンジできます。それを支える育成体制も特徴のひとつ。新入社員が実際の業務を通じて知識・技術などを習得できるOJT制度の体制を整えています。システム未経験者でも、先輩や上司からの指導により実践・結果・フィードバックを繰り返し、効率よく業務を習得していきます。対話を重視した風通しの良さが、業務へのやりがいとチャレンジに繋がっていきます。

受動喫煙防止措置

屋内原則禁煙(喫煙室あり)

従事すべき業務の変更範囲

会社の定める場所

会社概要/事業概要

■キリングループの情報機能を一挙に担う
キリングループが「食と健康」の新たなよろこびを広げるために、今やシステムはなくてはならない存在。キリンビジネスシステムは、キリングループ唯一の情報機能を担う会社です。グループのシステム戦略を担うプロフェッショナルな技術者集団として、質の高いITソリューションを提供しています。日々刻々と変化するビジネス環境を意識しながら、「IT」と「業務知識」の2つの専門性の強みを生かしキリングループに貢献することが当社の事業です。常に自分たちの仕事がキリングループの役に立っていると強く実感できることが醍醐味の一つです。私たちと一緒に、キリングループの発展に貢献することで達成感を味わいませんか。

■充実の研修制度でスペシャリストに育て上げる
ITの知識を持たず入社した方も多くいますが、「IT」と「業務知識」2つの専門性を身に付け、システムエンジニアとして活躍しています。■IT■システム基礎研修・社内育成プログラム等を通じ、自らのキャリアを描き、目標に向かって向上していける人財への自己変革を支援しています。また、資本提携先のNTTデータ社のノウハウや開発ツール、開発手法などを取り入れながらスキルアップができます。■業務知識■お客様となるキリングループ各社とは、「キリングループの発展」という同じ目標で協働しています。お客様にはフロアを移動すればすぐに会えるので、コミュニケーションをとりながらキリングループの業務理解を深めていくことが出来ます。

■若手がチャレンジしやすい風土
先輩や上司に「仕事のことで話をきいてほしい」「今後こんな仕事をやってみたい」といった相談しやすい風通りの良い社風と、周囲がバックアップを惜しまない環境なので、若いうちから様々なことにチャレンジできます。それを支える育成体制も特徴のひとつ。新入社員が実際の業務を通じて知識・技術などを習得できるOJT制度の体制を整えています。システム未経験者でも、先輩や上司からの指導により実践・結果・フィードバックを繰り返し、効率よく業務を習得していきます。対話を重視した風通しの良さが、業務へのやりがいとチャレンジに繋がっていきます。

受動喫煙防止措置

屋内原則禁煙(喫煙室あり)

従事すべき業務の変更範囲

会社の定める場所

情報更新日:2025/3/24
掲載終了予定日:応募が充足次第、掲載を終了することがございます。

「プロジェクトマネージャー(PM)・プロジェクトリーダー(PL)」でのおすすめの求人情報

▼職種から求人を探す

▼特徴から求人を探す

▼年収から求人を探す