WEBデザイナー・UI/UXデザイナーの正社員400万円〜700万円の転職・求人・採用情報
- 上場企業
- リモート
- 急募
- 自社サービス
【UIUXデザイナー】機能的なUIを実現し、ユーザーファーストを実現できるデザイナーを募集します
非公開求人の企業名は無料転職相談時にお伝えいたします
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
400万円~700万円 | 正社員 | 東京都 新宿駅 |
![]() |
---|
WEBデザイナー・UI/UXデザイナー |

担当コンサルタントからのおすすめポイント!!
豊富な資金力/内製体制を強化していきチーム基盤を整えるフェーズに携われます!
業務内容
UX向上目的のサイト内施策を企画からリリース、効果測定までご担当いただきます。
・UIUXデザイン
・ワイヤー作成
・データ分析
・開発ディレクション
※ご経験や適性、ご希望をもとに検討し、選考過程ですり合わせをさせていただきます。
必須経験/求める経験スキル
【必須要件】
・Webサービス、スマホアプリにおけるサービスのUI/UXデザイン経験
・ユーザーの課題、ビジネスの状況などを広い視点で捉え、プロダクトのデザインに落とし込める力
(事実をベースに定性・定量で抽出できる)
・データ(事実)に目を向けて、定量だと図り切れない部分をデザインの力で補足していける方
※ポートフォリオの提出は必須
【歓迎要件】
・Photoshop / Illustrator での実務経験
・Figma 等を使用したビジュアルデザイン経験
・HTML/CSS/JavaScriptを用いたマークアップ経験
・数値分析を用いながら、サービスをグロースさせていったことのある経験
(数字を追った経験/論理に基づいた目標を追っていた経験はあるか)
募集背景
当社はさまざまな人材サービスを提供しています。
今後より良いサービスを創り広めていく上で、自社サイトの運用課題を見つけ、改善していくことが欠かせません。
プロダクトの企画および運用の改善、サイト内のUIUX変更施策の定期企画~実装を一緒に推進していただける仲間を募集します。
会社概要/事業概要
人材採用・入社後活躍サービスの提供
①インターネットを活用した求人求職情報サービス
②人材紹介
③社員研修
④人事コンサルティング、適性テスト
■仕事を大切に、転職は慎重に
私たちが大切にしている考えに「入社後活躍」があります。採用ツールや求人広告は、「よい人を採用すること」がゴールになりがちですが、本当に実現したいのは、その人の入社後の活躍です。
そのため、先を見据えた誠実な採用をすることが大切だ!という想いがあります。
その想いから当社の求人広告事業では「会社を第三者視点でしっかり取材して、誠実な求人原稿を提供する」ことを実現しています。
また、もっと多くの企業の求人情報をオープンにして、企業と人の縁を作れないだろうか?と考えて出来たのが、無料で使えるプラットフォームサービスです。
弊社がもつソリューションは、採用にとどまりません。
教育や評価などのたくさんのナレッジを、これからWebプロダクトにのせて、全国の企業の採用活動をますます豊かにしていきます。
■HR×テクノロジーで、世の中を変えていく
私たちが創業から30年以上にわたり培ってきた採用・教育・評価の膨大なノウハウに、最新のテクノロジーを掛け合わせることで、これまで以上のスピードと精度でより多くの人や企業を支援することができるはずです。これは大きなチャンスです。
これからも、テクノロジーを大いに駆使することで、一人でも多くの人と企業を支援できる商品・サービスの開発を続けていきます。
受動喫煙防止措置
屋内原則禁煙(喫煙室あり)
従事すべき業務の変更範囲
会社の定める場所
会社概要/事業概要
人材採用・入社後活躍サービスの提供
①インターネットを活用した求人求職情報サービス
②人材紹介
③社員研修
④人事コンサルティング、適性テスト
■仕事を大切に、転職は慎重に
私たちが大切にしている考えに「入社後活躍」があります。採用ツールや求人広告は、「よい人を採用すること」がゴールになりがちですが、本当に実現したいのは、その人の入社後の活躍です。
そのため、先を見据えた誠実な採用をすることが大切だ!という想いがあります。
その想いから当社の求人広告事業では「会社を第三者視点でしっかり取材して、誠実な求人原稿を提供する」ことを実現しています。
また、もっと多くの企業の求人情報をオープンにして、企業と人の縁を作れないだろうか?と考えて出来たのが、無料で使えるプラットフォームサービスです。
弊社がもつソリューションは、採用にとどまりません。
教育や評価などのたくさんのナレッジを、これからWebプロダクトにのせて、全国の企業の採用活動をますます豊かにしていきます。
■HR×テクノロジーで、世の中を変えていく
私たちが創業から30年以上にわたり培ってきた採用・教育・評価の膨大なノウハウに、最新のテクノロジーを掛け合わせることで、これまで以上のスピードと精度でより多くの人や企業を支援することができるはずです。これは大きなチャンスです。
これからも、テクノロジーを大いに駆使することで、一人でも多くの人と企業を支援できる商品・サービスの開発を続けていきます。
受動喫煙防止措置
屋内原則禁煙(喫煙室あり)
従事すべき業務の変更範囲
会社の定める場所