PRONI株式会社|その他エンジニアの正社員600万円〜900万円の転職・求人・採用情報

  • リモート
  • 副業・兼業可
  • 自社サービス
  • 社内開発

企業名:PRONI株式会社

【プロンプトエンジニア・PdM】新規AIプロダクト担当

想定年収 雇用形態 勤務地
600万円~900万円 正社員 東京都 五反田駅
職種
その他エンジニア
求人ID65553

担当コンサルタントからのおすすめポイント!!

芝生を敷いたオフィスで私服勤務も可能!自社内開発が可能です。

業務内容

ChatGPT等のLLMを用いて、クライアントの業務改善と生産性向上の支援を実現するサービスの立ち上げメンバーとして主にプロンプト開発に携わっていただきます。

■主な業務
GPTやGemini等の大規模言語モデル(LLM)を活用する業務支援プラットフォームの機能のためのプロンプト作成?運用?改善を行なっていただきます。

・プラットフォームで活用するプロンプトの設計と開発
・プラットフォームの価値最大化に実現するLLMの選定
・LLMで生成されたアウトプットの品質を担保するための改善
・クライアントの要望を実現するためのプロンプト開発と改善
・上記プラットフォーム以外にもGoogle Apps Script(GAS)とLLMを組み合わせた社内業務の支援
(変更の範囲)会社が定める業務

必須経験/求める経験スキル

【必須要件】
・ChatGPTやGemini等のLLMモデルを用いた生成AIプロダクトづくりに関わった実務経験(1年以上)
・Google Apps Script(GAS)の使用経験(1年以上)
・PM及びプロジェクトリーダとして、要件定義からリリースまでを推進した経験
・国内外のAIサービスに関する積極的な研究姿勢
※エンジニア経験は不問です。

【歓迎要件】
・生成AIを用いたプロダクト開発や業務改善の経験
・新規サービスの立ち上げ開発として顧客のフィードバックを受けながら機能開発経験
・複数のステークホルダーのニーズを踏まえて要件を言語化し、相手を巻き込むことができるコミュニケーション能力
・主体的にクライアントや社内メンバーの課題を設定し、解決までを伴走できる方

募集背景

当社は「中小企業の挑戦を支援し、日本経済の再成長に貢献する」をパーパスに、受発注領域のDX化を推進しています。

現在新しい取り組みとしてAI領域へのチャレンジに取り組んでいます。
今回は2025年に立ち上げたばかりのLLMを活用した業務支援プラットフォームにおけるプロンプトエンジニアリングをご担当いただきます。
新規プロダクトづくりを推進していただける方を募集しています。

お申し込みで、サイトには掲載されない求人情報のご紹介も可能です

この求人について無料転職相談する

会社概要/事業概要

B2B発注業者比較サイトの運営

「受発注を変革するインフラを創る」をビジョンに掲げ、
国内最大級の発注業者比較サイトを運営しているスタートアップ企業です。
DeNAで最年少執行役員を務めた代表に、様々な業種からメンバーが集まっており、
現在は社員数186名と拡大を続けています。

受動喫煙防止措置

敷地内禁煙

従事すべき業務の変更範囲

会社の定める場所

会社概要/事業概要

B2B発注業者比較サイトの運営

「受発注を変革するインフラを創る」をビジョンに掲げ、
国内最大級の発注業者比較サイトを運営しているスタートアップ企業です。
DeNAで最年少執行役員を務めた代表に、様々な業種からメンバーが集まっており、
現在は社員数186名と拡大を続けています。

受動喫煙防止措置

敷地内禁煙

従事すべき業務の変更範囲

会社の定める場所

情報更新日:2025/3/24
掲載終了予定日:応募が充足次第、掲載を終了することがございます。

「その他エンジニア」でのおすすめの求人情報

▼この求人に関連する検索条件で探してみましょう

▼職種から求人を探す

▼特徴から求人を探す

▼年収から求人を探す