上場企業の自社サービスプロダクト企画からのご転職
担当コンサルタントからのコメント
「経験したことのないPdMを目指せる転職活動にしたい」強い思いを持ってのスタートでした。
前職はPM業務がメインで中々企画フェーズに入れず、モヤモヤした気持ちを感じている面も強かったため、
何度も面談を重ねながらどんなキャリアを描きたいか、何を叶えられれば理想の姿に近づけるか、壁打ちしたことを覚えております。
面接準備、対策も何度もお時間を頂き、私だけでなく様々なコンサルタントと接点を持ちながら伴走者としてサポートいたしました。
最後、直接お会いもさせていただきましたが、スッキリした笑顔と「この企業に出会えて良かったです!」と言っていただいた言葉は一生忘れません!
今後の活躍を心から楽しみにしております!!
転職しようと思ったきっかけは?
前職はBtoBtoCのサービスを展開しておりお客様は消費者ではなく導入企業だったため、導入企業が求めるサービス・機能を考えるのが求められていました。
そのため導入企業から要望があったサービス・機能を作ることが多く、自らサービス・機能を考えることはあまり求められていませんでした。
言われたものを作るだけの環境ではなく自らサービス・機能を提案できる環境に行きたいと思い転職を決めました。
転職活動で苦労したことは?
初めての転職だったため職務経歴書を記載してするのに苦労しました。
今までなにをしてきたのか、強み弱み、何ができるのか等の自己分析が特に時間がかかりました。
R-Stoneを利用してよかったと思うことは?
親身になってサポートをしてくれました。
面接の事前対策だけでなく、細かい質問にも迅速に丁寧に回答していただきリラックスして選考に進めました。
入社後の現状と新たな目標
現在入社して約1ヶ月です。
覚えることが多く新卒時代を思い出しながら色々情報をキャッチアップしています。
今後の目標としては、まずは新しい職場で周りからの信頼を得られるように日々努力していきたいと思っています。
また、新しい職場は自己学習は業務時間内でも問題ないとされています。
前職では業務に時間が取られ自己学習の時間があまり取れなかったため、自己学習して知識習得を積極的に行っていきたいと思っております。
ご支援したコンサルタント
あなたの魅力を最大限引き出すヒアリングを是非体験してください。